日本医療秘書学会

  • home

    HOME

  • home

    学会概要

  • home

    役員一覧

  • home

    活動内容

  • home

    日野原重明賞

  • home

    刊行物

  • home

    学会入会申込み 募集中

  • home

    事務手続き

  • home

    地区研修会

  • home

    よくあるご質問

  • 医療秘書教育全国協議会
  • お問合せ
  • 医療秘書教育全国協議会
HOME > 刊行物 > 刊行物編集委員会規程

刊行物編集委員会規程

〈委員会規程1〉

1.原稿の募集と採否

1. 本会は、学会会員等により執筆された論文の掲載、および学会員にとって重要な情報の提供のための機関誌として、「Medical Secretary」を編集し、定期的に刊行する。
2. 機関誌は、当面、年3回程度発行する。将来的には季刊をめざす。
3. 機関誌への論文投稿については、別途規程を定め、機関誌に記載する。なお、学術大会抄録については、当該学術大会の演題募集要項で定めるものとする。
4. 機関誌の編集を行うために、本会に刊行物編集員会(以下編集委員会)をもうける。
5. 編集委員会は、編集委員長(以下委員長)、及び若干名の編集委員をもって構成する。
6. 委員長及び編集委員は、理事会の承認を得て代表理事が指名する。
7. 委員長は編集業務を統括し、事務局において刊行業務を担当する。
8. 委員長は定例の理事会において、本委員会の活動状況について報告する。
9. 編集委員会は、委員長が招集する。
10. 編集委員会は機関誌の編集に関し、つぎの業務を行う。
 (1) 機関誌の企画
 (2) 論文等の執筆の依頼
 (3) 論文の査読または査読の依頼
 (4) 論文の採否決定
 (5) その他機関誌の編集に関する業務
11. 委員長及び編集委員の任期を2年以内とし、再任をさまたげない。
12. この規程を変更する場合は理事会の議決を経ることを要する。

付 則

この規程は平成26年4月1日から施行する。
令和2年2月15日 第6項の「理事長」を「代表理事」と訂正した。

© 日本医療秘書学会 All Rights Reserved. HOME|ページの先頭に戻る