日本医療秘書学会

  • home

    HOME

  • home

    学会概要

  • home

    役員一覧

  • home

    活動内容

  • home

    日野原重明賞

  • home

    刊行物

  • home

    学会入会申込み 募集中

  • home

    事務手続き

  • home

    地区研修会

  • home

    よくあるご質問

  • 医療秘書教育全国協議会
  • お問合せ
  • 医療秘書教育全国協議会
HOME > 刊行物 > vol.15 No.1, 2018

学会誌目次

Medical Secretary vol.15 No.1, 2018

1)追悼講演

「学会長 日野原重明先生を偲ぶ」
 

一般財団法人日本医療秘書学会 理事

鈴木 隆一郎

2)学術大会長講演

『医療・介護大改革がやってくる』 ~どうなる、これからの医療機関~
 

公益財団法人唐澤記念会 大阪脳神経外科病院 専務理事 事務部長

谷口 太
3)教育講演
『医療秘書も押さえておきたい2018年度同時改定のポイント』
㈱ 仲野メディカルオフィス 代表取締役 仲野 豊
4)学術大会発表報告
1.「目指すべきものは患者ファースト」
  ~患者様により良い医療を提供するために~
   新潟ビジネス専門学校 医療秘書・事務学科2年
信國 沙弥
樋口 奈菜
2.「医療コンシェルジュの必要性について」
  ~選ばれる医療機関になるために~
   大阪医療秘書福祉専門学校 診療情報管理士科¹2年 医療秘書科²1年
上垣 ゆめ¹
豊田 優美香¹
松本 愛梨果²
3.「遊びがもたらす外来の主観的待ち時間の変化の検討」
   東京医薬専門学校 医療秘書科2年
市原 美絵
大友 正美
小川 佳奈
桑原 いずみ
白倉 美沙
張 帥
渡邉 佳奈
4.「在宅医療における医療秘書の役割」
  あいちビジネス専門学校 医療秘書科2年
佐藤 麻凜
水野 成美 
加藤 舞海
5.「理想的な医療秘書になるために」
  ~各養成校のカリキュラムから見えるもの~
  学校法人原田学園 鹿児島キャリアデザイン専門学校 医療福祉秘書科2年
豊釜 優花
榎本 結花
重久 真裕子
中村 まりや
6.「これからの病院のあり方を患者視点で考える」
  早稲田速記医療福祉専門学校 医療マネジメント科2年
関根 莉紗子
五十嶺 佳奈
高 彩瑛香
高瀬 沙友里
長野 泉和
宮下 歩夢
7.「子どもを事故から守るプロジェクト」
  ~家庭で起きる事故ヒヤリハット集の制作~
   福岡医健専門学校 医療事務ビジネス科3年
八島 彩会里
8.「介護系施設における新たな事務職員モデル」
  ~多職種をつないで事務的支援を行う「コーディネータ」~
   元社会医療法人定和会 介護老人保健施設 灯り
田中 有希子
9.「大腸癌チーム医療における医療秘書の役割」
  ~チーム医療の一員として医療秘書ができること~
  愛媛県立中央病院 消化器外科 医療秘書
石田 香緒里
10.「医師作成診断書の電子媒体化の取り組みについて」
  ~小児神経科における診断書の電子作成の取り組み~
  地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪母子医療センター
  メディカルクラーク¹ 小児神経科²
広瀬 峰子¹
柳原 恵子²
11.「松山赤十字病院における医師事務作業補助者の軌跡と展望」
   松山赤十字病院 医療秘書
天野 紀子
12.「医療秘書が関わるチーム医療」
   JR札幌病院 診療情報管理室
庄武 美加子
13.「感染対策関連の研修会受講率向上に向けた取り組み」
  ~感染制御室秘書としてのチーム医療への参画~
   公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 医療秘書課
石川 友子
14.「メディカルホスピタリティ教育により学生の意識に変化が現れるのか」
   学校法人大和学園 京都栄養医療専門学校 医療事務・医療秘書科
太田 映美
15.「診療報酬請求事務能力教育におけるルーブリック評価の活用実践報告」
    藤田保健衛生大学¹  岡崎女子短期大学²
荻原 栞里¹
黒野 伸子²
上松 未季²
米本 倉基¹
16.「国際化が求められる医療秘書事情と英語教育」
    藤田保健衛生大学  医療科学部 臨床工学科
服部 しのぶ
17.「医療機関の事務職を目指す学生の感染症に関する意識」
   川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部 医療秘書学科
黒木 由美
18.「クリニクラウンの活動支援は小児病棟の療養環境向上につながる」
   関西女子短期大学
泉 浩実
19.「再検査受診率向上への取り組み」~重症化予防をめざして~
   社会福祉法人聖隷福祉事業団 保健事業部 聖隷健康診断センター
石島 愛実
小沢 小百合
安井 有香
山口 園美
鳥羽山 睦子
20.「急性期病棟のみの運営からの転換」
  ~回復期リハビリテーション病棟導入~
    公益財団法人唐澤記念会 大阪脳神経外科病院
清田 昌平
河合 勝久
小浦 美幸
21.「医師事務作業補助者の業務内容及び基礎知識の習得度に関する調査報告」
   学校法人大和学園 京都栄養医療専門学校 診療情報管理士科3年
内田 萌々
野本 加津江
22.「大学病院における医師事務作業補助者とは」
  ~当科での活用効果に関する定量的検討により明らかとなったこと~
   島根大学医学部歯科口腔外科学講座¹  島根大学医学部附属病院医療サービス課²
和田 智美¹
関根 浄治¹
23.「能動的学習による医学知識習得への取組み」
   学校法人大和学園 京都栄養医療専門学校 診療情報管理士科3年
阿部 薫
  • 第15回学術大会の報告
  • 第15回学術大会日野原重明賞受賞者
  • 総会資料
  • 第58回医療秘書技能検定試験問題準1級
  • 論文投稿規定
  • 編集後記
© 日本医療秘書学会 All Rights Reserved. HOME|ページの先頭に戻る