日本医療秘書学会

  • home

    HOME

  • home

    学会概要

  • home

    役員一覧

  • home

    活動内容

  • home

    日野原重明賞

  • home

    刊行物

  • home

    学会入会申込み 募集中

  • home

    事務手続き

  • home

    地区研修会

  • home

    よくあるご質問

  • 医療秘書教育全国協議会
  • お問合せ
  • 医療秘書教育全国協議会
HOME > 学会誌目次 > vol.10 2013

学会誌目次

1)学会長 基調講演

『Team Based Learning(TBL)の中での医療秘書の役割』
 

日本医療秘書学会 会長
(財)聖路加国際病院 理事長

日野原 重明 先生

2)教育講演

『診療情報管理と医療情報処理技術の現状と課題』
  滋慶医療科学大学院大学
医療管理学研究科 研究科長 教授
武田 裕 先生
3)一般演題 Ⅰ
1.「麻酔科秘書の役割」
聖路加国際病院 周術期センター 麻酔科・集中治療室
石井 明美
2.「内視鏡室における医療秘書業務」 
特定医療法人祐愛会 織田病院 内科医療秘書
中元寺 美咲
平川 みき
3.「専門外来における診療情報提供書の代行作成の取り組み」 
金沢脳神経外科病院 医療秘書室
小黒 香純
4.「集中治療室医療秘書における医療材料管理の見直し」 
東宝塚さとう病院 看護部 ICU
田淵 三千美
5.「医師事務作業補助者の採用及びその後の教育について」
〜ヒアリング調査から〜
川崎医療福祉大学 医療福祉マネジメント学部医療秘書学科 助教
片田 桃子
6.「医師事務作業補助者のインシデント事例」
〜要因分析と取り組み〜
潤和会記念病院 医事部 医療秘書室
武田 まゆみ
4)一般演題 Ⅱ
1.「外来クラーク業務に対する医師の満足度調査」  
医療法人真生会 真生会富山病院 診療支援課
岡本 康宏
2.「大学医学部の医局(教室)における秘書に求められる知識および能力」
〜全国実態調査から〜 
川崎医療福祉大学大学院 修士課程 医療秘書学専攻
中原 亜紀美
3.「医療機関における経営者の秘書組織に求められる知識、技能・資格について」
〜実態調査より〜
名古屋経営短期大学 総合ビジネス学科 講師
黒木 由美
4.「国際臨床研究のサポート業務」
東海大学医学部 内科学系循環器内科学
矢島 幸子
5.「スペシャリスト」or「ジェネラリスト」
〜現場が真に求める医療秘書とは〜
医療法人相生会 にしくまもと病院 医療情報課 医療秘書係
中尾 俊彦
6.「病院受付における患者様への対応」 
筑波研究学園専門学校 医療情報管理学科 医療情報コース2年
来栖 恵美
5)一般演題 Ⅲ
1.「当院における医療秘書のキャリアパス」 
湘南鎌倉総合病院 医事課・血液浄化センター秘書 
増田 ゆう
2.「北野病院におけるスペシャル医療クラークの導入とその効果」 
(公財)田附興風会 医学研究所 北野病院 スペシャル医療クラーク室
村上 幸恵
3.「短期大学における医療人基礎力育成のためのコンピテンシーモデル構築」
関西女子短期大学 医療秘書学科医療秘書コース 講師
泉 浩実
4.「病院実習にあたりコミュニケーション能力を高める工夫」
早稲田速記医療福祉専門学校 医療マネジメント科2年
関根 舞
長澤 美幸
原 静香
5.「医療機関に求められる学生の資質向上についての考察」
〜実習病院が求める学生の姿とは〜
大阪医療秘書福祉専門学校 診療情報管理士科 
伊藤 美優
水谷 翔子
渡邉 桃子
6)一般演題—Ⅳ
1.「ヒューリスティクス理論に基づいた教材作成の一試案」
藤田保健衛生大学 医療科学部 医療経営情報学科 講師
黒野 伸子
2.「医療機関におけるホームページプロジェクト」 
福岡医健専門学校 メディカル情報秘書科2年
長友 公美
井上 紗綾
3.「専門学校生に必要な能力とは」
〜医療機関に就職するにあたって〜 
あいちビジネス専門学校 医療秘書科2年
小川 実咲
堺澤 愛里
4.「患者様アンケートの病院選択理由からみたチャネルの一考」
(公財)日本生命済生会付属日生病院 診療情報管理室
宮本 浩樹
5.特別発表
『医療系専門学校とエンターテイメント系専門学校における専門性を越えた連携の教育効果』
大阪医療福祉専門学校 作業療法士
林 亜遊
7)投稿論文
「内科カンファレンス(入院患者検討会)参加の有用性」
特定医療法人祐愛会 織田病院 内科医療秘書
平川みき
「佐賀県肝炎ウィルス感染者登録事業における医療秘書の役割」
特定医療法人祐愛会 織田病院 内科医療秘書
田中 優子
8)パネルディスカッション  
「医療サービスの多様化と医療秘書の役割」
〜変わりゆく医療秘書のかたち〜
財団法人 大阪脳神経外科病院 専務理事・事務部長
谷口 太
「医療現場から見た医療秘書の重要性」
一般財団法人 住友病院 医事室副室長
西 基之
「当診療所における医療秘書の役割」
医療法人友和会 鶴田整形外科 医療情報部
池永 雅子
「多様化する医療サービスと医療秘書の役割について」
大阪府済生会吹田病院 病歴管理室MSグループ係長
西川 由美子
© 日本医療秘書学会 All Rights Reserved. HOME|ページの先頭に戻る