日本医療秘書学会

  • home

    HOME

  • home

    学会概要

  • home

    役員一覧

  • home

    活動内容

  • home

    日野原重明賞

  • home

    刊行物

  • home

    学会入会申込み 募集中

  • home

    事務手続き

  • home

    地区研修会

  • home

    よくあるご質問

  • 医療秘書教育全国協議会
  • お問合せ
  • 医療秘書教育全国協議会
HOME > 学会誌目次 > vol.4 2007

学会誌目次

基調講演

『変わりゆく医療環境の中での医療秘書の新しい役割』
  日本医療秘書学会 会長
聖路加国際病院 理事長
日野原 重明

教育講演

『医療制度改革と今後の展望』
  株式会社社会保険研究所 社会保険旬報編集長
谷野 浩太郎
一般演題
1.「病院における医療秘書に必要とされる能力についての考察 第2報」
〜本学卒業生採用施設アンケートより〜
酒井 一由
2.「大規模災害における医療事務員の役割について」
〜医療事務の現場に立つ前に〜
蓑島 美津枝
3.「医療業界と派遣会社」 大津 美和
4.「介護保険法改正と利用者負担の変化」 藤井 さおり
5.「介護保険法改正に伴うユニットケアの影響について」
〜調査結果の分析と提案〜
遠藤 愛美
6.「複雑化した時代背景の中で目指す患者サービスとは何か」 村山 綾乃
7.「情報伝達のパイプ役として求められる医療秘書の役割」
〜院内ホームページを活用して〜
杉政 恭子
8.「医療事務に対してのクレームとその対応について」 目黒 聖子
9.「病院実習を通じての医療事務像」 野口 あゆみ
遠藤 汐理
10.「生活保護の現状と今後の展開」 長岡 恵美
佐久間 裕子
11.「DPCのもたらす影響」 池田 直基
佐藤 正幸
12.「レセプト情報をクリティカルパス作成に活用する」 芝山 友里絵
市原 沙也加
13.「医事コンピュータ(医療情報)の重要性」  金子 美由貴
笠原 美穂
パネルディスカッション
14.「医療制度改革時代に求められる医療秘書」
〜人事から見た病院が求める医療秘書〜
亀山 智弘
15.「医療制度改革時代に求められる医療秘書」 伊東 宏之
16.「医療制度改革時代に求められる医療秘書」
〜新潟南病院での病棟及び外来クラークの導入について看護の立場から〜
斎藤 裕子
17.「医療制度改革時代に求められる医療秘書」
〜診療情報管理士の立場から〜
増田 千恵子
© 日本医療秘書学会 All Rights Reserved. HOME|ページの先頭に戻る